ホーム>ラッキープリントスタッフブログ
データ入稿用フォーム
テンプレートダウンロード

ラッキープリントスタッフブログ

昇華転写マスクが医療用途ではないですが輸出規制をかけれてます。

 昨年12月末、武漢で複数の感染者が確認され、1月3日に「原因不明の肺炎」としてWHO及びアメリカなどに通報をし、1月9日に早くも新型肺炎の病原体をコロナウェルスに突き止めました。1月12日に上海復旦大学の研究チームが新コロナウェルスのDNA配列を公表し、各国の備えや試薬、ワックチン開発に役に立とうとWHOにも資料公開をしたと言います。以来、コロナウェルスの飛沫感染から守るため、マスクが有効であるのかどうかは日本も含めて、各国のテレビ番組にいろいろな専門家がでてきて、「マスクはあくまでも患者がするもので、普通の健康の人はいらない。最悪の場合は拡大版のインフルエンザの流行と考えれば」という意見が多く、トラップ大統領を見れば分かるように、特にアメリカとヨーロッパにその声が主流になっていました。いや「マスクは完全に飛沫遮断できないかもしれないが、少なくともウェルスの摂取量を減らせるし、感染されても、大事に至らない働きがある」と主張する専門家もいます。後に潜伏期間は14日間と長く、無症状の患者も感染力を持つとこのウェルスの厄介なところがだんだん分かって、むしろマスクは有効であると定着しました。欧米の「握手」や「ハグ」の挨拶文化と違い、日本の「お辞儀」と中国の「抱拳礼」はそもそもソーシャルディスタンスを守っている文化です。もしかしたら、ウェルスの感染ルートを絶たせるため、非医学的な手段で干渉するのは西洋よりも東洋文化のほうがやりやすいのではと思います。感染者数やウェルス感染力の勢力図を見ても一目瞭然です。

 さて、マスクは有効とは分かりましたが、中国製に頼っていたので、一時的に入手は困難になっています。ようやく日本国産のものも出始め、中国国内の感染もほとんど収まったので、中国製マスクも再び外国に向かって、輸出復活を果たしました。旅客機を飛ばせない代わりに、貨物機を増やしての対応が多くなっていると航空会社の担当者も認めています。不織布などの原材料の高騰もあって、マスクの価格もだいぶ高くなっていますし、これから蒸し暑い夏とマスク無で付き合えないと考えるとやりきれない気持ちになります。

 弊社の昇華転写用マスクはただ面白いアイデア商品として、在庫を抱えてみましたが、コロナに遭遇し、先日在庫品を完売しました。本当に昇華転写を施して、ユニークな商品として使っているか、それともマスク不足で、転写用商品を日常の代用品として使用しているかは分かりかねますが、第二弾の輸入も中国工場にすでに依頼しました。ただ、不織布マスクは、2ヵ月前から輸出品の中に品質がよろしくないものも含まれているという指摘を受け、中国政府の調達品ではなく、外国の政府が自国の商社を経由し、衛生用品製作の資質のない中国民間企業に製作輸入を依頼したためとは言え、中国政府がやむを得ず、品質の強化策を講じざるを得なくなりました。お陰で、マスクや試薬なども含めて、すべての医療関連物質の輸出を厳しく制限をし、衛生医療用品生産資格や免許を所有し、尚且つ輸出向け国の品質基準に達るものしか輸出を許しません。本来医療目的で作られていない昇華転写マスクも規制がかかり、余計に時間とコストがかかることになりました。まあ、一つユニークな商品として、愛顧するお客様に続けてご提供できればと思います。

 

株式会社 中和 ラッキープリント スタッフ一同

 

「緊急事態」解除で、安堵しましたが、・・・

 コロナウェルスという見えない敵と戦って、泥沼化になったらどうしましょうと心配をしていたのが私だけでしょうか。いや恐らく皆様も出口への不安をこの1ヵ月半の間、少なからず持っていたのではと思います。ようやく「緊急事態」を解除され、まず安堵しましたが、暑くなれば、トランプ大統領が言う「ウェルスが消えてなくなる」ということも実現しなさそうですし、それどころか、ヨーロッパ、アメリカにかえって猛威を振るっています。特効薬もワクチンもまだ開発できてない中、コロナとしばらく共存をすることになりますね。

 公共施設の公開、行楽施設の復活、学校の再開、来年に延期した東京オリンピックなどいろいろな課題がありますが、会社にとっては需要が落ち込んでいることは死活問題になりますし、多くの個人にとっては雇用、収入や生活の維持はできるかどうかは喫緊の問題になると思います。確かに75年前あの戦争終結以来、「人、物、金」すべての面において、今回のような被害を被ったのが初めてです。マスクをつけ、人と人の距離を常に警戒する日常になると思いますが、頑張っていくしかありません。

 幸い、有効であろうというワクチン7つ(中国が4つ、アメリカは3つ)がすでに臨床試験に入り、中に一期目の試験が終わり、108名試験者全員に抗体が生まれて、ウェルスに感染してないことを確認されたもの(中国研究チームが開発したもの)もあって、ウェルスの感染から守れるかどうかの2期目臨床試験に突入しています。有効性や安全性を確認されれば、最短8~9月に一部の現場使用が可能になる。人類が新型コロナウェルスに勝てる日がそう遠くないかもしれません。そう願いたいと思います。

 

株式会社 中和 ラッキープリント スタッフ一同

 

 

皆様の無事を願いたいと思います。

 新型コロナウェルスが世界中に広がりを見せる中、日本もようやく「非常事態」を発令することになりました。武漢封鎖から、70日が経ちました。中国本土は新たな患者はほぼゼロになり、海や空の玄関口での水際対策をきちんと行うと同時に各地方政府もウェルス封じ込めから普通の生活秩序への回帰、生産活動への復帰と仕事の重点を切り替えています。昨日広東省の生産稼働は90%以上と伝えられています。また、武漢も警戒レベルが下げられ、近々封鎖を解くことになるだろうと思います。

 弊社が取り扱う熱転写関連商材や缶バッジ製作機材などの生産供給もほぼ正常化になってきていますが、外出自粛や「非常事態」宣言によって、日本における経済活動が停滞し、需要や消費が落ち込むことも予想されますが、「第二次世界大戦以来もっとも深刻な世界的な危機」と位置付けられたこの難局を乗り越えるしかありませんので、取引先の皆様も各自の健康に気を付けて、無事であるように願いたいと思います。

株式会社 中和 ラッキープリント スタッフ一同

 

新型肺炎(コロナウェルス)の流行による入荷時期の遅れについて

 ご存知のように、中国湖北省(武漢市は県庁所在地)発の新型コロナウェルスの猛威が中国全土に広がりを見せる中、中国政府は威信をかけて国民を総動員する非常事態が続いています。

武漢を封鎖するだけではなく、各直轄市、省及び少数民族自治区の間にも厳重な検疫体制を取っています。

医療関係や生活に密接な事業以外の操業や運営につきましては申請と許可が必要になり、これ以上の感染拡大を防ぐため、操業内容によって会社・工場及び物流に優先順位をつけ、段階的に再開させるという見通しです。

しかしながら、再開申請を出しても許可されず、また許可されたとしても、各自治体が外来人口に対して強制的に14日間の隔離を求められるため、春節(旧暦お正月)に帰省した多くの出稼ぎ労働者の方たちは所在企業のある都市に戻れないのが現状です。

 上海、北京、広州、深圳などの大都会にある企業や工場に勤務する従業員の多くはこういった地方出身者ですので、中に福祉厚生が優れて人員を隔離する施設を持っている企業はどのぐらいあるのでしょうか。

物流のグローバル化により原材料や製造、商品調達が世界の一体化を促している中のできことですが、現在サプライチェーンの重要な役を担う中国が危機状態に陥り、日本のみならず、欧州も南北アメリカにおいても入手経路が途絶えました。

せっかく数十年をかけて、世界中が一丸となり構築してきた「供給連鎖」が一時的とは言え、崩れつつあります。

人間は突発的な危機に弱い存在だと感じると同時に、今まで何気なく中国という大きな存在に頼ってきたということを改めて再認識致します。

湖北省は中国本土だけでなく、世界においても自動車製造の一大産地となっているため、車産業への打撃は非常に大きいと感じます。

日系の東風本田とフランス系の東方神龍だけでも2019年、224万台の生産台数を誇っており、HONDAと中国の合弁会社である東風本田が武漢に三つの工場を所有し、年間125万台の製造能力を担っています。上海GMの武漢工場も年間60万台を製造します。

そのほか湖北省の政府公開の資料では、自動車部品工場1000軒以上展開をしています。

今回の新型肺炎の影響で、各工場の操業が度々延期され、未だ再開の目途がたっておりません。楽観的な推測でも再稼動はおそらく4月下旬になる見通しです。

また、これを受けて2月6日(木)にドイツ系の北京ベンツが天津に19軒の部品生産工場所在地の管轄政府に操業の早期(2月10日(月))再開許可を要請しました。これは過去に見てもかなり異例のことです。

もちろん弊社が取り扱うヒートプレス機などの昇華転写機材、缶バッジ製造機器などのノベルティ製造商品、製本機材やフォトカッターも中国にとって、喫緊の課題ではないので、操業の再開につきましては未定です。

弊社は在庫を確保すべく、春節の前に大量入荷をし、さらに春節後の第一便の海運入荷も前もって手配をしていましたが、予想外の展開につき、在庫が切れてしまった商品に関しましては、次期入荷の目途が立たず、今はこの非常事態が一日も早く収束に向かうよう祈るばかりです。

お客様には多大なるご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんが、ご理解とご了承をいただきたいと思います。

引き続き、宜しくお願い申し上げます。

 

株式会社 中和 ラッキープリント スタッフ一同

BLOG はじめました。

平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。

 

株式会社 中和 ラッキープリント スタッフ一同

ページ上部へ